日本将棋連盟千葉県支部

大会案内

2024年   2月   
1 (木)
2 (金)
3 (土)
4 (日)日本将棋連盟創立100周年記念 公文杯 第49回小学生名人戦 千葉県大会 ブルーオーシャン杯 第9回ショコラトーナメント 加須将棋大会 
5 (月)
6 (火)
7 (水)
8 (木)
9 (金)
10 (土)「観る将」クイズ対抗戦 〜将棋文化クイズ大会〜 
11 (日)
12 (月)第4回ねりまさんさん将棋団体交流戦 第40回記念スマイルワン将棋大会 
13 (火)
14 (水)
15 (木)
16 (金)
17 (土)ABEMA地域対抗戦開催記念フィッシャー将棋大会 
18 (日)
19 (月)
20 (火)
21 (水)
22 (木)
23 (金)支部対抗戦東葛支部予選 第三回階級王将棋大会 所司一門将棋センター 有段者の部 将棋大会 
24 (土)第14回船橋将棋大会有段者クラス(初段から三段) 
25 (日)第45回全国アマ将棋「R」選手権 埼玉・千葉大会 萩の湯杯健康将棋大会 
26 (月)
27 (火)
28 (水)
29 (木)

  2024年2月4日(日)  日本将棋連盟創立100周年記念 公文杯 第49回小学生名人戦 千葉県大会
http://www.shogichiba.com/taikai2023-syoumei.html

日時 令和6年 2月 4日(日) 受付9時15分〜、10時開始
※開始10分前には受付を完了して下さい。全クラス同時開催です。
会場 千葉市立弁天小学校体育館 ☆地図内の赤いピンが小学校入口です
(千葉市中央区弁天1丁目21番地2号 )
JR千葉駅北口 徒歩3分
北口に出るには、ホーム西千葉よりの階段を上って下さい(総武線千葉行きの場合は後ろの方)
参加費 1000円 支部会員は700円 ★おつりのないよう、お願い致します。
◇支部割引についてはこちらを参照ください◇
持ち物 上履き・靴入れ用ビニール・水筒・お弁当 その他防寒用品など
※1.スリッパ等のご用意はありません。必ずお持ちください。
※2.館内が大変冷え込みます。万全の防寒対策にてお越し下さい。
※3.保護者用椅子は少量設置です。シート・クッション・ブランケット等の持参をお勧めします。
主催 日本将棋連盟千葉県支部連合会
<後援>文部科学省  千葉市教育委員会(予定)
<協賛>株式会社公文教育研究会
クラス ☆代表決定クラス 初段以上、またはそれに近い希望者
☆一般Aクラス 初段〜4級
☆一般Bクラス 4級〜7級
☆一般Cクラス 7級〜初心者
※これまでの小学生名人戦、倉敷王将戦の各クラスで入賞経験(1〜3位)のある方はクラスを上げて下さい。入賞経験のあるクラスと同等のクラスで申し込みしないようお願いします。申込み締切後(1/28)、クラスの変更はできませんので、ご注意下さい。申込み後に昇級した場合もクラス変更不要。
参加資格 【代表決定クラス】千葉県在住の現年長〜5年生(3月に卒業する現6年生は出られません)
【一般クラス】千葉県在住はもちろん、在学または在クラブ(将棋クラブ)の方でも参加出来ます。未就学児〜初段以下の小学6年生。
競技方法 【代表決定クラス】スイス式トーナメント(16時ごろまで)
【一般クラス】スイス式トーナメント(15時ごろまで) 
※1.対局時計は代表クラスのみ使用(持ち時間15分切れたら1手30秒を予定)。一般A〜Cクラスは、長引いた対局のみ、1手30秒ほど(進行によって変わる可能性あり)の時計が途中から入ります。
※2.競技方法は予定です。人数によって変更の可能性があります。
賞 各クラスの上位入賞者に賞状と賞品。
代表決定クラス優勝者は千葉県代表として、3月24日(日)に山形県天童市・滝の湯ホテルで開催される東日本大会に出場します(交通費宿泊費助成あり)。

申し込み
申し込みフォームより1月28日(日)までにお申し込み下さい。
◇受信拒否設定に注意◇
申し込みフォーム送信後、「shogichibaken@gmail.com」から自動返信されますので、必ず受信できるように設定の上、お申込み下さい。
▲top
  2024年2月4日(日)  ブルーオーシャン杯 第9回ショコラトーナメント
https://joshi-shogi.com/26599/

4年ぶりに復活!女性級位者大会「ショコラトーナメント」開催決定☆
“オシャレなカフェでランチビュッフェ&スィーツ&フリードリンク付き”という女性向けコンセプトが大好評のショコラトーナメント、久々の開催が決定しました。今回は製菓材料やチョコレート製造をされている株式会社ブルーオーシャン様の特別協賛により、開催の運びとなりました。

真剣勝負の将棋大会、最初はとても勇気が入ると思います。大会に出たことがない方でもなるべく参加しやすいようにと雰囲気作りを工夫してきました。対局の合間はおしゃべりしつつランチやスィーツを楽しんでもらえればと思います。
初心者の方も大歓迎です。ぜひご参加お待ちしております。

◆日程:2024年2月4日(日)
    10:00 受付 10:30開始 16:30終了(予定)
◆会場:Café Lounge COLON (カフェラウンジ コロン)
◆アクセス:東京都港区芝浦2-16-8 芝浦ニシキビル3F
      https://cafecolon.tokyo/about/
      JR「田町」駅 東口より徒歩5分
      地下鉄三田線・浅草線三田駅出口 徒歩6分。
◆参加費 :4,000円(ランチビュッフェ、フリードリンク、スィーツ、参加賞付)
      ♡14時半頃デザートタイムあります♡
 付き添い:3,000円(会場の都合により中学生以下の方への付き添いに限らせていただきます。お申込み時にお名前を記入ください。)
◆参加資格:女性限定!
◆審判:中倉宏美二段、島井咲緒里二段
◆競技方法:棋力別3クラス制
 カカオショコラ (上〜中級者クラス) 目安:1級以下
 ビターショコラ (初級者クラス) 目安:5級以下
 マイルドショコラ (初心者クラス)目安:10級以下
 *一度優勝された方は、同じクラスに出ることはできません。
  上のクラスへのお申込みをお願いします。
 ・スイス式3〜4対局(予定)
 ・対局時計使用:持時間各20分、使い切ったら30秒の秒読み
 *基本は3局ですが、決定戦など4局目をお願いする場合があります。
◆表彰:各クラス優勝〜3位に賞状、賞品
◆定員:50名(先着制)
    *定員に達した時点で申し込みを締め切らせていただきます
◆締切:1月23日(火)

◆申込方法:下記フォームよりお申し込みください
 申込フォーム
 *1週間経ってもメールが届かない場合はご連絡ください。
  ドメイン・指定受信・本文にURLがあるメールの受信拒否などの制限をかけている場合、返信メールを受信出来ない場合があります。
 「joshi-shogi.com」を受信できるよう設定をお願いいたします。
 *付添の方も事前申し込み制です。当日の飛び入り参加はできません。
 *参加希望クラスは事務局の判断で調整させていただく場合がありますのでご了承ください。 

◆主催:日本女子プロ将棋協会(LPSA)
◆特別協賛:株式会社ブルーオーシャン
◆協力:株式会社J-NEXT ハート将棋CLUB  
◆お問い合わせ:お問い合せフォーム
 *電話でのご用件は承れないのでご了承ください
▲top
  2024年2月4日(日)  加須将棋大会
http://www14.plala.or.jp/kenren/SHOGI/event/kazo/2024/kazo20240204.htm

日 時   2024年2月4日(日) 受付 11:30〜11:45  開始 11:50
会 場   加須市南篠崎コミュニティセンター
  【電話】 0480(65)3456
  【所在地】 加須市南篠崎2−1−6
  【アクセス】 東武伊勢崎線「花崎」駅下車、北口から徒歩約25分
  【送迎】 11:00頃「花崎」駅北口から会場まで乗用車で送迎いたします。
会 費   一般 1000円、会員・女性・高校生以下 500円  ※弁当は付きません
試合方法   6〜8名ずつの組に分けて事前に対戦表を作成
  各組5回戦(持ち時間25分切れ負け)
賞 品   全勝賞、4勝賞、勝ち越し賞、参加賞
申し込み   事前申し込み制です。
  申し込み先:090・9305・4107 斉藤英雄
  申し込み期限:1月29日(月)
  参加者が60名程度になり次第締め切ります。
主 催   加須市将棋同好会
▲top
  2024年2月10日(土)  「観る将」クイズ対抗戦 〜将棋文化クイズ大会〜
https://www.shogi.or.jp/event/2024/01/post_1856.html

将棋の歴史、礼儀作法、将棋時事に関するクイズを出題。
当日受付で抽選を行い、チームを編成します。
上位チームには賞品を進呈します。

会 場
駒テラス西参道
日 時
2月10日(土) 16:00〜18:30 ※受付15:40〜
定 員
35名(先着順)
参加費
2,000円(参加記念品付)
内 容
当日受付にて抽選を行い、チームを編成。
予選ブロックを行い、最上位チームが決勝進出。
出題内容は将棋の歴史や礼儀作法、将棋雑学、将棋時事など。

参加者全員に参加賞
解説者
高野秀行六段、山口恭徳氏(将棋史研究家・元日本将棋連盟職員)
申 込
下記URLより事前申込・事前支払
1月26日(金)12時〜2月8日(木)23時59分まで
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02ursk1i78i31.html#detail
問い合わせ
fukyu@shogi.or.jp 日本将棋連盟「将棋文化イベント」係
▲top
  2024年2月12日(月)  第4回ねりまさんさん将棋団体交流戦
https://www.shogi.or.jp/event/2023/11/post_1849.html

主催
日本将棋連盟翔風館支部
後援
練馬区、公益社団法人 日本将棋連盟
[参加資格]
高校生以下3人でチーム編成(未就学児も参加可能)
[大会日時]
2024年2月12日(祝)
「練馬区生涯学習センター分館」(西武池袋線練馬高野台駅下車15分)
@Aさんさんスタート及びさんさんホップ:集合9時30分(終了予定12時10分)
BCさんさんステップ及びさんさんジャンプ:集合12時30分(終了予定16時30分)
[参加費]
1チーム3名編成=6000円(参加賞付・サブ登録不可)
※新型コロナウィルス感染拡大防止の観点からエントリー後銀行振り込みもしくは現金書留にて事前に申し受けいたします
[参加クラス]
@さんさんスタート:3人の認定棋力9級以下
Aさんさんホップ:3人の認定棋力5級以下
Bさんさんステップ:3人の認定棋力初段以下
Cさんさんジャンプ:棋力に制限のない無差別級
※各クラス14チームを原則定員といたします
[同一教室・学校等によるエントリー上限]
 同一教室・学校等のチームエントリーは各クラス4チームを上限といたします
[申し込み方法]
チーム名・参加チーム数・参加希望クラス・各チームの出場選手名(ふりがな付き)及び学年・並び順(当日の変更は不可とします)・代表者・連絡担当者を記載し、メールもしくはFAXにて送信願います。
当方の返信を持ちまして受付完了といたします(行き違い防止のためです、送信後5日以内に返信がない場合はお問い合わせください)
申し込み先メール=tls_syoufuukan_rob@hotmail.com
FAX=03-3934-1107  翔風館 鈴木
申し込み締め切り=2月4日(日)とします
(ただし、締め切り日以前でもエントリー数に達してしまった場合はその時点で申し込み終了とさせていただきます)
[お問い合わせ」
上記メール、FAXにて願います
[試合形式]
・スイス風トーナメント4回戦制(原則同星同士の対戦とします)で順位を決定
・すべてのクラスで対局時計を用いた持ち時間制(秒読み付き)といたします
[入賞]
四位までを入賞とし、表彰を行います(賞状を進呈)
優勝〜三位までのチームには全員にメダルを進呈
[その他]
・新型コロナウィルス対策及び将棋ソフトを用いた不正対策のため厳守していただきたいことがあります。下記「新型コロナウィルス及び将棋ソフトを用いた不正防止対策による厳守事項」をご参照ください
・ご来場は公共機関のご利用をお願いいたします
・会場は公共施設です、ゴミのお持ち帰りにご協力よろしくお願いいたします
・当日館内での食事はご遠慮ください(水分補給は可能です)
「新型コロナウィルス対策及び将棋ソフトを用いた不正防止対策による厳守事項」
今大会は開催にあたり新型コロナウィルス感染拡大防止対策及び将棋ソフトを用いた不正防止対策として下記を実施いたします。参加選手の皆様はこちらにご協力いただくことを条件に大会参加を認めるものとします

・大会参加費(1チーム6000円)につきましては銀行振り込みもしくは現金書留による事前支払いとし、当日の現金収受はご遠慮願います。なお、領収書を希望されるチームにつきましては当日お渡しするようにします
・付き添い者は1チームにつき3名までといたします。指導者の方につきましてもこちらの3名に含められますのでご注意くださいませ(部屋の定員などの規制があるため必ずお守りくださいませ)
・選手の皆さますべてに検温をお願いしております。選手は会場入りして着席しスタッフが検温します。
体温が37.5度以上の場合は退場とし大会参加を認めないものとします
・マスクの着用につきましては任意といたします。着脱の強要は一切認めないものとします
・消毒液を準備しておりますので入場時、対局開始前及び終了時、トイレなどで席を外した後の着席時に手指の消毒を行ってください。スタッフによる消毒要請があった場合はご協力ください。ただし、アルコールによるアレルギーなどがある方はエントリー時にその旨を申請し手洗い等で対応をお願いいたします
・消毒液は付き添い者控室にも準備いたしますので適宜活用をお願いいたします
・選手は会場に入室しましたらスマートフォンやi-padなどの電子機器の使用を一切禁止するものとし原則電源はオフにしてください。
「時間確認」で画面を見ることも不可とします
・大会開催中会場である「2階講座室3+4+5」への付き添いの方、指導者の方の入室は10名様まで可能といたします。希望者は入り口でスタッフよりタグを受け取り入室ください。ただし滞在時間は3分程度でお願いするものとし、座り込んでの観戦や感想戦への口出しは禁止といたしますのでご協力くださいませ。
・選手は着席して待機し(生理現象や対戦による席の移動を除く)対局終了した場合は挙手をしてスタッフを呼び勝敗を申告してください。今回勝敗の記入などはすべてスタッフが致します
▲top
  2024年2月12日(月)  第40回記念スマイルワン将棋大会
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/022b94rcswf31.html

集合場所は以下の通りとなります。ご注意ください!

【集合場所】富士見台地区区民館2階大広間
      (住所:練馬区富士見台3丁目10番1号)
【受付時間】12:30〜13:00の間に受付をいたします
【参加費】1,000円(税込)
 ※参加人数に応じて、終了時間が早くなる場合がございます。
  開会の際に、終了の目安時間をお伝えしますのでご了承ください。

【キャンセルについて】
チケット購入後のキャンセルについては、
3日前まで・・・キャンセル料なし
2日前〜前日・・・キャンセル料50%
当日・・・キャンセル料100%
以上を申し受けます。

【開催方法】棋力別にAクラス(六段〜3級)Bクラス(3級〜初心者)に分けたリーグ戦。勝ち3P、負け1Pでポイントを競います。
※A,Bクラス振り分けの目安は毎回の参加人数により上下いたしますが、おおむね上記の振り分けとなっております。
※参加人数が少ない場合は、A・Bクラス合同で開催する場合があります。

【その他】
「スマイルワン将棋大会、一部競技方法変更について」
第28回大会(2/5)より、

Aクラスに『初参加の方』及び『前回のAクラス参加から2年以上経過されている方』は棋力に応じたハンデを設定することが難しいため『1〜3位への入賞は不可』というルールに変更いたします。(※初参加で「六段〜3級」と棋力申告された方が対象となります)

Bクラスにおいては、初回より入賞可能なルールに変更はありませんが『申告された棋力と大幅に異なる』と運営が判断した場合は「大会途中にハンデ設定を変更」もしくは「Aクラス参加に変更」とさせていただく場合もございます。
▲top
  2024年2月17日(土)  ABEMA地域対抗戦開催記念フィッシャー将棋大会
https://shoshi-ichimon.stores.jp/items/65b3358a7ae4bd08d4de8d78

ABEMAで地域対抗戦が開催されました!
それを記念してフィッシャー将棋大会を開きます!

□日時 2024年2月17日(土)12時30分受付、13時対局開始。
□会場 トリプルアイズ本社
(東京都神田駿河台3-4 龍名館本店ビルディング12階)
□参加費 2,500円
□参加賞 所司一門将棋センター1日無料券

□定員 32名
□ルール 
持ち時間:フィッシャールール持ち時間5分1手指すごとに5秒追加
対戦方式:スイス式5回戦(人数によっては変更となる場合があります)
対象:有段者
□表彰 
優勝、4勝賞を表彰
□賞品 色紙&将棋書籍
優勝者にはトリプルカップ1回無料招待!

お申込み頂いたメールアドレスへ、所司一門将棋センター主催の大会の案内を差し上げる場合があります。ご了承くださいませ。
▲top
  2024年2月23日(金)  支部対抗戦東葛支部予選
https://kashiwa-shogi.com/toukatsu/%e5%85%a8%e5%9b%bd%e6%94%af%e9%83%a8%e5%af%be%e6%8a%97%e6%88%a6%e3%80%80%e6%9d%b1%e8%91%9b%e6%94%af%e9%83%a8%e4%ba%88%e9%81%b8%e3%80%802%e6%9c%8823%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%a5%9d%e9%87%91%ef%bc%89/

日本将棋連盟創立100周年記念

第53回全国支部将棋対抗戦・個人戦
東葛支部予選のご案内

東葛支部は会員数200名を超える支部であり、支部単位での代表枠があります。支部代表は東地区大会に参加いただきます。その代表者を選ぶ予選です。
https://www.shogi.or.jp/tournament/branch_group/

カテゴリー(支部対抗戦(=団体戦、代表3名選出)/支部名人戦(=個人戦、代表1名選出)/シニア名人戦(=個人戦、代表1名選出)別に予選を実施します。

なお、団体戦希望の方も個人でお申し込みください。(上位3名を団体代表に選出します)

日時: 2024年2月23日(祝金)
午前10時受付 10時30分開始

場所 柏将棋センター
(柏市柏5−1−2 CS21ビル3階)
参加費 柏将棋センター席料

選出方法

名人戦・シニア名人戦はトーナメント(参加人数により変更の可能性有) 支部対抗戦(団体戦)の大会形式は当日発表します。
持時間は15分(または10分)切れたら1手30秒の予定です。参加人数によって当日発表します。

参加資格
@全カテゴリー共通の参加資格:東葛支部会員であること(当日までに会員になれば参加可能)。
※当日に支部会員申込みの場合 当日受付にて席料とは別に年会費5,000円(学生・女性は4000円)をお支払いください。
A支部対抗戦(団体戦)は四段以上の免状をもっている方は出場できません。
Bシニア名人戦は2024年1月1日時点で、満60歳以上であること。※前年にシニア名人戦代表になられた方は連続してシニアの代表にはなれません。
C4月12日(金)〜14日(日)東京都府中市(@クロスウエーブ府中)の東地区大会に参加可能な方
※12日(金)は午後集合・前日イベント 大会は13日〜14日
交通費自己負担
宿泊は日本将棋連盟手配

申し込み方法
氏名・参加カテゴリー明記の上mailにてお申し込みください。受付完了後2日以内に確認メール返信します。
nozakiseiichi0809@gmail.com
※mailでお申し込み出来ない方のみ電話受付可能
080−6722−0614

事前に定員を超えた場合当日参加受付は出来ません。極力事前申込ください。(締め切り情報は柏将棋センターHPに記載)
昼食は各人用意ください。

予選終了後は柏将棋センターでトーナメント・手合に参加可能です。

日本将棋連盟東葛支部支部長 野崎
▲top
  2024年2月23日(金)  第三回階級王将棋大会
「第3回階級王(クラスキング)将棋大会」
[主催]
日本将棋連盟翔風館支部
[参加資格]
特に制限なし
[大会日時・会場]
 2024年2月23日(祝) 「練馬産業会館」(西武池袋線桜台駅下車5
分)
@「初級王」A「中級王」B「上級王」:集合9時(最終終了予定12時)
C「有段王」D「無限王」:集合12時20分(最終終了予定16時30分)
[参加費]
2000円(参加賞付)
※新型コロナウィルス感染拡大防止の観点からエントリー後銀行振り込みも
しくは翔風館来館時に事前申し受けといたします
[参加クラス]
 @初級王:認定棋力11級以下
 A中級王:認定棋力6級以下
 B上級王:認定棋力2級以下
 C有段王:認定棋力参段以下
 D無限王:棋力に制限のない無差別級
 ※D無限王については奨励会級位者もエントリー可能
[エントリー上限]
 @〜B24名
 C、D32名
[申し込み方法]
 参加希望者名(フリガナ付き)、希望クラスを記載し、メールにて送信願い
ます。
当方の返信を持ちまして受付完了といたします(行き違い防止のためです、
送信後5日以内に返信がない場合はお問い合わせください)
申し込み先メール=tls_syoufuukan_rob@hotmail.com  翔風館 鈴木
※「翔風館将棋教室ホームページ」の「メールフォーム」の利用も可能です
申し込み締め切り=2月13日(火)とします
(ただし、締め切り日以前でもエントリー数に達してしまった場合はその時
点で申し込み終了とさせていただきます)
[お問い合わせ]
 上記メールもしくはメールフォームにて願います
[試合形式]
・@AB:スイス風4回戦
・CD:ノックアウト式トーナメント(ただし、敗者トーナメントもあり)

※CDは2敗するまで参加が可能です
 ・すべてのクラスで対局時計を用います(10分切れたら20秒)
[入賞]
 @AB:3勝者を入賞、4勝者を優勝扱いとし入賞者に賞品、優勝者に賞
状及び「級位認定賞状」授与(4勝者が複数いる場合は決定戦を行います、
敗者には別途賞品授与)
 「認定賞状」@優勝者10級、A優勝者5級、B優勝者1級を授与
C:本戦トーナメント優勝者に賞状及び賞品授与、本戦トーナメントベスト
8以上、敗者トーナメント決勝進出者に賞品進呈
D:本戦トーナメント3位以上及び敗者トーナメント2位以上に賞金、本戦
トーナメントベスト8以上4位まで賞品進呈
[その他]
  ・新型コロナウィルス対策及び将棋ソフトを用いた不正対策のため厳守し
ていただきたいことがあります。下記「新型コロナウィルス及び将棋ソフ
トを用いた不正防止対策による厳守事項」をご参照ください
 ・ご来場は公共機関のご利用をお願いいたします
 ・会場内で飲食は可能ですがゴミのお持ち帰りにご協力よろしくお願いい
たし
ます
「新型コロナウィルス対策及び将棋ソフトを用いた不正防止対策による厳守
事項」
  今大会は開催にあたり新型コロナウィルス感染拡大防止対策及び将棋ソフ
トを用いた不正防止対策として下記を実施いたします。参加選手の皆様は
こちらにご協力いただくことを条件に大会参加を認めるものとします
  ・大会参加費(2000円)につきましては銀行振り込みもしくは翔風館
来館による事前支払いとし、当日の現金収受はご遠慮願います。なお、領
収書を希望される方につきましては当日お渡しするようにします
  ・当日検温を実施し、37.5度以上の方は大会への参加をご遠慮いただきま

・付き添い者の方に控室を準備しておりますが手狭なため可能でしたら最
少人数、まとまって代表の方が引率いただけますと幸いです
  ・消毒液を準備しておりますので入場時、対局開始前及び終了時、トイレ
などで席を外した後の着席時に必ず手指の消毒を行ってください。スタッ
フによる消毒要請を拒否する方につきましては理由のいかんにかかわらず
大会参加を認めないものとします。ただし、アルコールによるアレルギー
などがある方はエントリー時にその旨を申請し手洗い等で対応をお願いい
たします
  ・消毒液は付き添い者控室にも準備いたしますので適宜活用をお願いいた
します

  ・選手は会場に入室しましたらスマートフォンやi-padなどの電子機器の使
用を一切禁止するものとし原則電源はオフにしてください。
   「時間確認」で画面を見ることも不可とします
  ・会場の一部及び2階に付き添い者様の待機スペースを設けておりますが
、選手の対局スペースへの立ち入りはご遠慮ください
  ・選手は着席して待機し(生理現象や対戦による席の移動を除く)対局終
了した場合は挙手をしてスタッフを呼び勝敗を申告してください。今回勝
敗の記入などはすべてスタッフが致します
  ・対局終了時の「感想戦」は原則行わないでください。スタッフが制止依
頼した際には応じてください
▲top
  2024年2月23日(金)  所司一門将棋センター 有段者の部 将棋大会
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeIbS2O7uvFklwC7JITCQEtbrCEHEH2V_X6arP9nrE_9Mw3tA/viewform

R6年2月23日(金・祝)有段者の部 将棋大会

有段者の部の将棋大会を開催します。

初段以下の部は上級の参加を募集中です(#^.^#)
上級で優勝は有段者に昇段となります。

一般の方も是非参加ください。
12時から将棋センターのトーナメント戦も参加できます。

参加クラス

A級(三段以下) トーナメント戦 慰安戦あり(10時受付)
B級(初段以下) トーナメント戦 慰安戦あり (10時受付)
S級(無差別) トーナメント戦 慰安戦あり (14時受付)

大会賞品 

優勝   所司一門棋士の色紙+将棋本+一門バッチ2個
準優勝  所司一門棋士の色紙+一門バッチ
3位 所司一門バッチ  
受付時間

A級、B級 10時 受付 10時20分開始 
▲top
  2024年2月24日(土)  第14回船橋将棋大会有段者クラス(初段から三段)
http://funabashitaikai.blog.fc2.com/blog-entry-91.html

日時
有段者クラス(初段から三段) 2024年2月24日(土) 

定員48名先着順 
当日受付開始09:30〜10:00終了 一回戦開始10:20 終了17:00予定

場所
千葉県船橋市習志野台1-6-7 ライツビル2階

アクセス
新京成線「高根木戸」駅 徒歩5分
新京成線・東葉高速鉄道「北習志野」駅 徒歩10分

参加費
一般2500円(事前予約2300円) 女性・高校生以下2000円(事前予約1800円)

試合方法
全クラス スイス式トーナメント 各クラス5回戦

チェスクロックあり 15分秒読み1手30秒  総平手戦

サブイベント 1分切れ負けフィッシャールール1手5秒加算トーナメント戦

※サブイベントは大会の進行状況で中止、前倒し、後ろ倒し等の可能性がございます。

賞品
優勝 5000円分の図書カード+棋書等から一点
準優勝 3000円分の図書カード+棋書等から一点
三位 2000円分の図書カード+棋書等から一点
四位、五位 1000円分の図書カード+棋書等から一点
六位、七位、八位 500円分の図書カード+棋書等から一点

また参加賞として森永ラムネをお配りしています。

表彰後に簡単な抽選も予定しております。

サブイベント(1分切れ負けフィッシャールール1手5秒加算トーナメント戦)

賞品
優勝 2000円分の図書カード+棋書等から一点
準優勝 1000円分の図書カード+棋書等から一点
三位 500円分の図書カード+棋書等から一点
四位 棋書等から一点

タイムスケジュール(当日の進行状況により前後いたします。)
※サブイベントは大会の進行状況で中止、前倒し、後ろ倒し等の可能性がございます。

受付                          09:30〜10:00
開会・諸注意                     10:00〜10:10
1回戦                         10:20〜11:20
2回戦                         11:30〜12:30
昼食休憩                        12:30〜13:30
3回戦                         13:30〜14:30
4回戦                         14:40〜15:40
5回戦                         15:50〜16:50
集計・表彰・抽選                   17:00〜17:20
サブイベント(フィッシャールール戦、希望者)  17:20〜18:20
自由対局(希望者)                  〜19:00

その他
・全席に木の盤駒・チェスクロック完備
・フリードリンク・簡単なお菓子をご用意させていただきます。
・会場駐車場利用不可。近隣駐車場(コインパーキング多数あり)をご利用下さい。
・大会会場内のみ飲食可とさせていただきます。
・近くにコンビニ、飲食店ございますので昼食の際はそちらをご利用いただけます。
・当日参加人数が8名以下の場合は総当たりになる可能性がありますのでご了承下さい。
・当日参加でも問題はございませんが、定員に達しました場合締め切らせていただきますのでご了承下さい。
・写真撮影等は問題ございませんが、対局者の方が映る場合には相手の方の許可を取っていただくようにお願いいたします。
・段級位は、連盟・道場・24・クエスト・ウォーズ・81等の最高段級位(最新の物で結構です)をお願いいたします。基本的にウォーズ・連盟道場基準になります。(24では段級位の基準が崩壊している為)明らかな棋力詐称(三段以上が3級を名乗る等)につきましては厳正な対応をさせていただきますので、ご了承下さい。ご心配な場合は事前に運営までご連絡お願いいたします。
・また過去の実績(他大会を含む)対局の内容等で明らかな棋力詐称があると運営で判断した場合は受付出来かねますので、ご了承下さい。(その旨、説明させていただきます。)
・保護者の方、付き添いの方もご入場いただけます。
・会場内は禁煙となります。ご了承いただけます様お願いいたします。外にはございますのでそちらをお使い下さい。
・会場内は土足厳禁になります。必要な方は上履きをご持参下さい。
・県外(市外)よりの参加でも全く問題ございません。奮って申し込みの程お願いいたします。
・会場都合、天変地異、コロナ感染症等により中止の可能性がございます。
 その場合は当ブログまたTwitterにて告知を行います。また予約された方にはご連絡いたします。

お申込み方法
電話番号:070-1482-4710
メール:funabashi.taikai@gmail.com
Twitter:船橋将棋大会運営@funabashitaikai
LINE:https://lin.ee/qJpxfkn

参加希望の方は上記いずれかの方法にて、ご連絡の程、よろしくお願いいたします。

その際には

お名前(ハンドルネーム可)
参加クラス
棋力(連盟・道場・24・クエスト・ウォーズ・81等の最高段級位)どの段級位かも明記願います。
連絡先(電話番号)

いただけます様お願いいたします。
またその他不明点ございましたら、ご連絡お願いいたします。
▲top
  2024年2月25日(日)  第45回全国アマ将棋「R」選手権 埼玉・千葉大会
http://amaren.la.coocan.jp/rating_45.html

・各地で開催される選手権戦代表選手の選考会(県大会・ブロック大会)はR点の有無、アマ連会員非会員を問わずどなたでも参加できますが、対象は開催県在住者とします。
・A級戦およびB級戦代表選手の選考会は有資格者に限ります。
  A級戦は開催されないブロックもあります。 ※がA級戦開催ブロックです

◎R選手権、A級、B級いずれも招待選手については選手権は有資格者、アマ連会員であることとします。
 アマ連会員でない場合は申込時の入会を可とします。詳しくは開催要項および申込方法(http://amaren.la.coocan.jp/rating_2024.html)をご覧ください。

2月25日(日) 10時受付、10時半開始
春日部市民文化会館
(070-1497-2140 箕輪)
▲top
  2024年2月25日(日)  萩の湯杯健康将棋大会
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02d16fa5xci31.html

萩の湯2階のフロアで将棋大会を開催いたします。

初心者クラス16名、達人クラス16名。
入賞者にはタオルなど景品が付きます。
決勝まで進んだ場合は13時頃までかかる可能性がありますが
その際は他のお客様がレストランを利用することがあります。

集合場所は以下の通りとなります。

【集合場所】
萩の湯2階 食事処こもれび
住所東京都台東区根岸2−13−13
【受付時間】9:00-9:15の間に受付をいたします。
【参加費】無料
※参加人数や進行状況により、終了時間が遅くなる場合がございます。

【スケジュール】
9:00-9:15受付
9:15-9:30ルール説明
9:30第1局目開始
10:10第2局目開始
10:50第3局目開始
11:30第4局目開始

※初心者クラスは早く終わる予定です。
▲top
CGI-design
Copyright(C) 日本将棋連盟千葉県支部. All rights reserved.