日本将棋連盟千葉県支部

大会案内

2020年   4月   
1 (水)
2 (木)
3 (金)
4 (土)
5 (日)
6 (月)
7 (火)
8 (水)
9 (木)
10 (金)
11 (土)第17回詰将棋解答選手権(初級戦・一般戦)オンライン会場 
12 (日)第7回将棋教室名人戦 第117回職域団体対抗将棋大会 
13 (月)
14 (火)
15 (水)
16 (木)
17 (金)
18 (土)
19 (日)
20 (月)
21 (火)
22 (水)
23 (木)
24 (金)
25 (土)第1回日本将棋連盟杯 倶楽部24駒落ち将棋大会 
26 (日)
27 (月)
28 (火)
29 (水)第61回 関東アマチュア将棋名人戦 千葉県予選 
30 (木)

  2020年4月11日(土)  第17回詰将棋解答選手権(初級戦・一般戦)オンライン会場
http://solving.tsumekobo.org/join2020CyberStage.html

開催中止となった初級戦・一般戦の各会場に代えて、インターネット経由の解答募集を実施します。
外出自粛中でもご自宅から、インターネット接続環境があれば誰でも参加できます。
出題する問題は、第17回詰将棋解答選手権(2020)の初級戦・一般戦の本番で使用するものと同一です。
(初級戦は1〜5手詰を6問、一般戦は5〜15手詰を6問)
簡略の解答方法による正解判定など、至らぬ点が多々ございますが、お楽しみ頂ければ幸いです。

●初級戦に参加
(4月11日(土)13:30〜4月12日(日)10:00まで)
●一般戦に参加
(4月11日(土)15:20〜4月12日(日)10:00まで)

▲top
  2020年4月12日(日)  第7回将棋教室名人戦
https://www.shogi.or.jp/event/2020/01/post_1709.html

日時
2020年4月12日(日) 9時45分受付開始
会場
「高島平区民館ホール」(都営地下鉄三田線高島平駅下車5分)
参加資格
将棋会館・棋士・女流棋士・指導棋士・将棋指導員・支部会員が開講している将棋教室に通う小/中学生の個人戦です、高校生は出場できません。
未就学でも教室に通っている生徒さんでしたら参加できます。
参加費
1,200円(参加者全員に参加賞あり)
参加クラス
「将棋教室名人戦」
希望者による無差別の最強者決定戦で、参加資格を満たしていれば誰でも出場可能
「将棋教室交流戦」
 学年(2020年4月からの学年です)及び棋力(認定されている中で一番高いものとします)によるクラス分けをした交流大会
※これまでとクラス分けの認定棋力に変更がありますのでご注意ください
中学生及び小学4〜6年生が出場可能
交流戦金将杯...中学生・小学4年生〜6年生で認定棋力が二段〜3級までのクラス
交流戦銀将杯...中学生・小学4年生〜6年生で認定棋力が4級以下のクラス
小学3年生以下が出場可能(未就学児も可)
交流戦桂馬杯...小学3年生以下で認定棋力が二段〜3級までのクラス
交流戦香車杯...小学3年生以下で認定棋力が4級以下のクラス
申込方法
参加選手氏名(ふりがな付)、学年・参加希望クラス・所属教室名・連絡先(FAXにて申し込みの場合FAX番号も)を記載しメールもしくはFAXにて送信願います。当方の返信を持って受付完了といたします(行き違い防止のためです、送信後5日以内に返信がない場合はお問い合わせください)
申し込み先メール
tls_syoufuukan_rob@hotmail.com
FAX:03-3934-1107  翔風館 鈴木
申込締め切り
2020年4月6日(月)
お問い合わせ
上記メール・FAXもしくは090-1554-2066 鈴木まで

試合形式
「教室名人戦」「教室交流戦」ともに原則2勝通過2敗失格の予選を実施し、予選通過者による本戦トーナメント実施

・教室名人戦及び将棋教室交流戦金将杯につきましては原則対局時計を用いた持ち時間制(秒読み付)とします。将棋教室交流戦桂馬杯につきましては参加人数によって時計使用を検討いたします。他のクラスにつきましては原則一定時間経過後の秒読みを実施します
(時計使用や持ち時間につきましては参加人数によって変動いたします)
・予選敗退者にも慰安オープン戦および来場棋士による指導対局があります
入賞
将棋教室名人戦・交流戦とも四位までを入賞とし、表彰を行います。
エントリー数によっては優勝二人となるクラスが出来る場合があります。
慰安オープン戦入賞者にも賞品があります。
その他
・当日昼食はついておりません、各自にてご対応ください
・会場裏に駐車場(有料)がありますが数に限りがございますので公共交通機関の利用をお願いいたします
・会場は公共施設です、ゴミのお持ち帰りにご協力宜しくお願いいたします
・終了時間は16時30分を予定しております

主催
将棋教室対抗戦・名人戦実行委員会
後援
公益社団法人 日本将棋連盟
主管
翔風館

▲top
  2020年4月12日(日)  第117回職域団体対抗将棋大会
https://www.shogi.or.jp/event/2020/01/117.html

職団戦の受付方法につきまして、112回大会より以下の通り変更となっておりますので、お知らせいたします。

○今大会より参加費が変更になっておりますのでご注意ください
○日本将棋連盟事務局(東京・将棋会館3階)での土曜日の受付はございませんのでご注意ください。
※持参申込は、平日のみ9時30分〜12時30分、13時30分〜17時30分となります。
ご不便おかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
日時令和2年4月12日(日) 午前9時20分開場・9時50分開会会場東京武道館(足立区綾瀬3-20-1)
交通:JR常磐線・東京メトロ千代田線「綾瀬」駅東口より徒歩5分競技方法1.前回成績を参考に参加チームをS・A・B・C・D・E・Fの7クラスに分け編成いたします。
Sクラスはリーグ戦とトーナメント戦で実施いたします。対戦組合せは編成会議で抽選により決定し(Sは当日抽選)大会前にトーナメント表をお送りします。
2.A〜Fクラスでは1回戦敗退チームを対象とした敗者慰安戦を行いますので、1回戦終了後受付で手続をしてください。(この慰安戦上位4チームにも賞品を用意しております)
3.競技開始後10分遅刻したチームは不戦敗となります。
4.正選手が事故その他出場不能の場合、同じ職場の人に限り補欠出場ができます。
5.全クラス総平手で、A・Bクラスは対局時計使用の切れ負けルールで行います。
<補足(選手対局席順について)>
本大会は毎回選手の席順を変更できる規定です。対局前は常に相手チームが5名1組であることを前提に席順をお考えになると思います。しかしながら、都合により4名で参加されるチームが見受けられます。5名対4名の場合は5対5とは状況が異なりますので、対局前に運営者が席順に関して調整する場合があります。ご了承願います。参加資格同一職場(会社、工場、役所等)で、1チーム5名で編成します。同一職場で2チーム以上の参加もできます。なおOB(定年退職者)も人数に制限なく参加できます。
※OBは定年退職者に限ります参加費1チーム(5名) 24,500円(記念品・昼食付・消費税込)
日本将棋連盟支部チーム  20,000円(同上)
別記割引対象チーム  22,000円(同上)
※ 補欠の記念品・昼食希望がある場合は1名につき2,200円加算支部チームについて会社や役所等が支部登録されているチーム(令和2年1月24日現在、支部登録が有効のチーム)で、 補欠を含めた全員がその同一支部に入っていることが条件です。(支部会員とそうでない方の混合や複数支部の混合、及び個人会員は対象外です)
選手の方は申込書に必ず支部名をご記入願います。支部会員以外の方が出場される場合は、支部チーム料金での受け付けはできませんのでご了承ください。割引制度のご案内いずれの割引制度も重複してはご利用できませんのでご了承願います。
該当チームは1チーム 22,000円でお申し込みできます。
1.遠隔地よりご参加のチーム
東京を起点として仙台・新潟・名古屋以遠より参加するチームがその対象となります。
2.初参加チーム
初回に限り参加費割引の対象となります。 
3.女性チーム
5名の選手全員が女性の場合は適用されます。指導対局今回も棋士・女流棋士による指導対局を予定しております。(申込多数の場合は抽選)
▲top
  2020年4月25日(土)  第1回日本将棋連盟杯 倶楽部24駒落ち将棋大会
https://www.shogi.or.jp/event/2020/04/24-tournament.html

日本将棋連盟公式の無料オンライン対局場 「将棋倶楽部24」で、第1回となる駒落ちありの大会を開催します。 ぜひ、ご参加ください。
大会日程:初日4月25日(土)、ベスト4は翌26日(日)に再集合。
募集人数:64名 ※応募者多数の場合は抽選。当選者には個別にメールします。
募集期間:4月13日(月)〜17日(金)
参加資格:@将棋倶楽部24のアカウントがあり、30勝以上している方。
     A準決勝以降、Zoomを使用いただける方。
※PCにカメラが付いていない方は、スマホ・タブレットでもZoom可能です。
(スマホで「Zoom」を検索してアプリダウンロード)
特典優勝者には将棋倶楽部24で、日本将棋連盟理事が指導対局します。
▲top
  2020年4月29日(水)  第61回 関東アマチュア将棋名人戦 千葉県予選
★重要★
本大会は、新型コロナウイルスの影響により
「中止」となりました。



http://www.shogichiba.com/taikai2020-kanto.html

日時:2020年4月29日(水祝) 受付9時30分〜、10時15分開始 
(10時25分を過ぎても会場にいらっしゃらない場合は棄権とみなします。)
会場:千葉市民会館(3F 特別会議室2)
JR千葉駅より徒歩7分・東千葉駅より徒歩4分
参加費:2,000円(昼食なし)
主催:日本将棋連盟千葉県支部連合会
参加資格:千葉県在住者
競技方法:
<予選>4人1組リーグ戦2勝通過2敗失格 持ち時間15分 その後一手30秒
<本戦>ノックアウト式トーナメント 持ち時間15分 その後一手30秒
敗者戦あり。(予選敗退者のうち希望者で行います。)
 ※競技方法は参加人数によって変更する場合がございます。
賞:代表者(2名)に賞状と補助金(関東アマ名人戦出場のための)。
敗者戦:優勝者に賞品。

※代表となった方は、5月30日(土) 31日(日)に東京で開催される関東アマ名人戦に千葉県代表として出場します。なお、5月31日(日)は、なの花名人戦(アマチュア名人戦の千葉県代表1名を選出する大会)の大会開催日となります。
シード権制度:なし
▲top
CGI-design
Copyright(C) 日本将棋連盟千葉県支部. All rights reserved.