https://www.shogi.or.jp/event/2022/03/2022.html
この度、4月にアリーナ立川立飛で開催予定でありました「職域団体対抗将棋大会」につきまして、新型コロナウイルス感染症の拡大が続いている現状から、従来と同形式での開催を見送り、参加人数を制限した上で「職域団体交流将棋大会・2022春」と題して、代替大会を実施する運びとなりました。従来の職団戦を楽しみにしていらっしゃった方々には、大変申し訳ございませんが、何卒ご了承の程、よろしくお願いいたします。 代替大会とはなりましたが、2年半ぶりの職域別で行われる大会となりますので、皆様のご参加をお待ちしております。 1.日時令和4年4月23日(土)・24日(日) 午前11時30分開場・午後12時30分開会 ※クラスによって参加する日にちが異なりますので、下記要項をご確認いただき、お間違えの無いようご注意ください。 2.会場アリーナ立川立飛(立川市泉町500-4) 交通:JR立川駅北口→多摩モノレール「立飛駅」下車 →立川バス「立飛駅(ららぽーと立川立飛前)」下車 アリーナアクセス図はこちらから(要Adobe Reader)ご覧下さい。 3.スケジュール【23日・24日共通】 11時30分 開場 12時30分 開会式・本戦1回戦開始 13時30分 本戦2回戦・慰安戦1回戦開始 14時30分 本戦・慰安戦 準々決勝開始 15時30分 本戦・慰安戦 準決勝開始 16時30分 本戦・慰安戦 決勝開始 17時30分 表彰式 ※参加チーム数により、スケジュールは変更の可能性がございます。予めご了承ください。 4.参加資格同一職場(会社、工場、役所等)で、1チーム3名で編成します。(今大会に限り5名から3名に変更)。同一職場で2チーム以上の参加もできます。なおOB(定年退職者)も人数に制限なく参加できます。 ※OBは定年退職者に限ります 5.申し込み期間・参加費令和4年3月18日(金)12:00〜4月1日(金)23:59まで インターネットでのチケット購入サイト・Passmarketにより先着順で申し込み、定員に達し次第締め切りとなります。
4月23日(土)BCクラス・DEクラスのお申し込みはこちら 4月24日(日)SAクラス・Fクラスのお申し込みはこちら
※領収書が必要なチームは、チケット購入後、領収書の「宛名」と「申し込みチーム数」をお問い合わせ先メールアドレスへご連絡ください。大会当日にお渡しさせていただきます。
1チーム(3名) 12,000円(記念品・消費税込・昼食なし)
※例年の職団戦からの変更点として、今大会はインターネットからの申し込みのみとなります。予めご了承ください。 お問合せ日本将棋連盟普及課 職団戦係 TEL 03-3408-6165 Fax 03-3404-7301 fukyu@shogi.or.jp 5−1.備考・今大会は午後からの開催となります。昼食は各自お取りになった上でご参加ください。 ・大会会場にはお車でのご来場はできません。公共交通機関を利用してお越しください。 6.参加クラスの選択・昇降級について今大会は職団戦の代替大会・交流大会のため、大会結果によるクラスの昇降級はございません。参加クラスも各参加チームが選ぶことが出来ますが、過去の職団戦参加チームは直近の参加クラスに対応したクラスでのお申し込みをお願いいたします。クラスを落としての申し込みはされないよう、宜しくお願いいたします。通常の職団戦より上のクラスへ申し込みをすることは可能です。(例:前回Cクラス→BCクラスでの申し込み、もしくはそれ以上のクラス) これまで職団戦にご参加されてないチームは棋力に応じたクラスを選択しご参加可能ですが、次回の「職域団体対抗将棋大会」での昇級はなく、初参加(Fクラス)での参加となりますので、予めご了承をお願いいたします。 7.実施クラス並びに定員【23日(土)】 ・BCクラス(64チーム)※職団戦のBクラス、Cクラス相当の棋力 ・DEクラス(128チーム)※職団戦のDクラス、Eクラス相当の棋力
【24日(日)】 ・SAクラス(64チーム)※職団戦のSクラス、Aクラス相当の棋力 ・Fクラス(128チーム)※職団戦のFクラス相当の棋力 8.競技方法1.棋力別に分けた各クラスの中で、32チームのブロックを作り、その中で優勝を決めるトーナメント戦です。対戦組合せは抽選により決定し、大会当日にトーナメント表を張り出します。 2.1回戦敗退チームを対象とした敗者慰安戦を行いますので、1回戦終了後受付で手続をしてください。 3.競技開始後10分遅刻したチームは不戦敗となります。 4.正選手が事故その他出場不能の場合、同じ職場の人に限り補欠出場ができます。 5.全クラス総平手で、対局時計使用の20分切れ負けルールで行います。 ※参加チーム数により、競技方法は変更の可能性がございますので、ご了承をお願いいたします。
<補足(選手対局席順について)> 職団戦は毎回選手の席順を変更できる規定です。対局前は常に相手チームが3名1組であることを前提に席順をお考えになると思います。しかしながら、都合により2名で参加されるチームもあるかと存じますので、3名対2名の場合は3対3とは状況が異なりますので、対局前に運営者が席順に関して調整する場合があります。ご了承願います。 9.賞各ブロック優勝・準優勝・3位のチームには、賞状・楯・副賞を授与。10.参加者の方へのお願い(1)開催当日起床後に検温を行い、37.5℃以上の発熱や新型コロナウイルスの感染と似た症状が見られる場合は、参加の辞退をお願いいたします。大会開始時間までに問合せ先メールアドレスへ、チームとして参加辞退のご連絡を頂いた場合は、参加費を返金させて頂きます。(1名等の欠員の場合は返金はございません)上記以外の理由での返金は行いませんので、ご確認の上、お申し込みください。 (2)会場では必ずマスクを着用し、咳エチケットを徹底してください。 (3)対局の前後、会場入りの際には手指の消毒や手洗い、うがいを行ってください。 (4)対局終了後は感想戦を行わず、速やかに結果を報告してください。 (5)会話を避け、対局中は挨拶、投了以外は声を発さないようにしてください。 (6)会場内での飲食は禁止します。水分補給のみ可。 (7)大会の対局が終了した方から速やかにご帰宅ください。 (8)参加選手以外の方(応援など)のご来場はご遠慮ください。 主催日本将棋連盟後援朝日新聞社特別協賛株式会社立飛ホールディングス |
|