日本将棋連盟千葉県支部

大会案内

2014年   6月   
1 (日)文部科学大臣杯第10回小・中学校将棋団体戦  西部地区予選(中学生の部) 
2 (月)
3 (火)
4 (水)
5 (木)
6 (金)
7 (土)文部科学大臣杯第10回小・中学校将棋団体戦 北部地区予選 
8 (日)水郷名人戦 文部科学大臣杯第10回小・中学校将棋団体戦 東部地区予選 文部科学大臣杯第10回小・中学校将棋団体戦 中部地区予選 
9 (月)
10 (火)
11 (水)
12 (木)
13 (金)
14 (土)
15 (日)文部科学大臣杯第10回小・中学校将棋団体戦 千葉県大会 
16 (月)
17 (火)
18 (水)
19 (木)
20 (金)
21 (土)
22 (日)第68回全日本アマチュア名人戦 千葉県予選 
23 (月)
24 (火)
25 (水)
26 (木)
27 (金)
28 (土)
29 (日)第13回全国小学生倉敷王将戦 千葉県予選 第35回全国中学生選抜将棋選手権 千葉県予選 
30 (月)

  2014年6月1日(日)  文部科学大臣杯第10回小・中学校将棋団体戦  西部地区予選(中学生の部)
会場:船橋市青少年会館
受付:9時半〜、10時対局開始(予定)
詳細:http://blog.goo.ne.jp/hisabisa45/e/338f7e517e07bf654c49fe5ca9e0da79
▲top
  2014年6月7日(土)  文部科学大臣杯第10回小・中学校将棋団体戦 北部地区予選
会場:我孫子南近隣センター
受付:13時〜、13時半対局開始
詳細:http://blog.goo.ne.jp/hisabisa45/e/9692de8cc470ae2deab42338968edfc9
▲top
  2014年6月8日(日)  水郷名人戦
会場:佐原中央公民館(香取市佐原イ211 電話 0478-55-1151)
午前9時受付 午後5時終了予定
詳細:http://blog.goo.ne.jp/hisabisa45/e/a49a3c3e9c3accf247a73c8af6ebd442
▲top
  2014年6月8日(日)  文部科学大臣杯第10回小・中学校将棋団体戦 東部地区予選
会場:東金市中央公民館・講堂(東金市岩崎1-20 電話0475-50-1191)
受付:9時半〜、10時対局開始
詳細:http://blog.goo.ne.jp/hisabisa45/e/51220c43a7bb98b78c07623fae39efff
▲top
  2014年6月8日(日)  文部科学大臣杯第10回小・中学校将棋団体戦 中部地区予選
会場:千葉県青少年女性会館
受付:9時〜、9時半対局開始 15時終了(予定)
詳細:http://blog.goo.ne.jp/hisabisa45/e/8172ded1e945d4244221b26e9ebc453b
▲top
  2014年6月15日(日)  文部科学大臣杯第10回小・中学校将棋団体戦 千葉県大会
会場:千葉県青少年女性会館
詳細は決まり次第掲載します。
▲top
  2014年6月22日(日)  第68回全日本アマチュア名人戦 千葉県予選
会場:千葉県青少年女性会館
代表枠2名のうち、1名を決定します。もう1名は7月13日の「千葉県なの花名人戦」で決定します。
詳細:http://blog.goo.ne.jp/hisabisa45/e/1eba8bf7483c27dd3627906ec96755f3
▲top
  2014年6月29日(日)  第13回全国小学生倉敷王将戦 千葉県予選
会場:千葉県青少年女性会館 (中学選抜と同時開催)
詳細は決まり次第掲載します。
▲top
  2014年6月29日(日)  第35回全国中学生選抜将棋選手権 千葉県予選
会場:千葉県青少年女性会館 (小学生倉敷王将戦と同時開催)
詳細は決まり次第掲載します。
▲top
CGI-design
Copyright(C) 日本将棋連盟千葉県支部. All rights reserved.