日本将棋連盟千葉県支部

大会案内

2023年   7月   
1 (土)
2 (日)
3 (月)
4 (火)
5 (水)
6 (木)
7 (金)
8 (土)所司一門将棋センター 級位者将棋大会と交流会 
9 (日)大山康晴十五世名人生誕100周年記念 第77回アマチュア名人戦 千葉県予選 第9回 千葉県なの花女流名人戦 
10 (月)
11 (火)
12 (水)
13 (木)
14 (金)
15 (土)第十九回船橋将棋大会 級位者クラス(1級以下) こども将棋グランプリ第3予選 
16 (日)第48回中学生将棋名人戦 
17 (月)第33回スマイルワン将棋大会 第13回低学年ドラ王座戦 
18 (火)
19 (水)
20 (木)
21 (金)
22 (土)第36回全国高等学校将棋竜王戦 千葉県大会 第73回"社会を明るくする運動"「親子ふれあい将棋ひろば」はじめての将棋大会 伊藤超短波2023夏休みこども将棋フェスティバル 
23 (日)久喜市夏季市民将棋大会 翔風館ジュニア将棋大会 
24 (月)
25 (火)
26 (水)
27 (木)
28 (金)
29 (土)第6回日中友好杏林堂杯青少年将棋大会 第十九回船橋将棋大会 有段者クラス(初段以上) 株式会社新進杯〜福神漬の日記念将棋大会〜 
30 (日)二段以下戦 交流将棋大会 めちゃめちゃやさしい将棋大会 
31 (月)

  2023年7月8日(土)  所司一門将棋センター 級位者将棋大会と交流会
https://kisosya.com/event/r5%e5%b9%b47%e6%9c%888%e6%97%a5%ef%bc%88%e5%9c%9f%ef%bc%89%e7%b4%9a%e4%bd%8d%e8%80%85%e5%b0%86%e6%a3%8b%e5%a4%a7%e4%bc%9a%e3%81%a8%e4%ba%a4%e6%b5%81%e4%bc%9a/

R5年7月8日(土) 級位者将棋大会と交流会を開催します。
級位者の方を対象に楽しめる場所のご提供、初心者の方が気軽に参加、将棋交流を目的とします。
将棋大会は上級、中級クラスに申し込み、8級以下の方は交流戦に申し込みください(#^.^#)大会説明
級位者の棋力向上、将棋大会の対局を通じて対局の楽しさ、負けてくやしい中でみんなとたのしく過ごす交流の場にしてほしいです。
☆ 交流会について対戦相手と対局することからスタート、交流戦は引き分けもありで、楽しく会話しながら交流しましょう。将棋対局をはじめるきっかけの場所になれたらと思っています。
対戦相手と対局することからスタート、交流戦は引き分けもありで、みんなと楽しく会話しながら交流しましょう。
▲top
  2023年7月9日(日)  大山康晴十五世名人生誕100周年記念 第77回アマチュア名人戦 千葉県予選
http://www.shogichiba.com/taikai2023-amamei.html

日時 令和5年 7月 9日(日)
 9時30分より受付、10時15分開始予定
  ※開始時間を過ぎても会場にいらっしゃらない場合は棄権とみなします。
会場 千葉市民会館(4F 第1〜4会議室)
JR千葉駅より徒歩7分・東千葉駅より徒歩4分
参加費 2,000円 支部会員は1,500円 (昼食なし)
★お釣りのないようお願いします。1万円札での支払いはご遠慮ください。
後援 公益社団法人 日本将棋連盟
参加資格 千葉県在住者。
競技方法 2勝通過2敗失格の予選の後、トーナメント。
決勝トーナメントは抽選で2ブロックに分け、それぞれの優勝(2名)を決定します。
持ち時間15分 その後一手30秒。
敗者戦あり(予選敗退者のうち希望者で行います)
※参加人数によって変更する場合がございます。
賞 ●優勝者(2名)に賞状と賞品とアマ名人代表権。2位に賞状と賞品。
●慰安戦 優勝者に賞品
優勝者2名は、アマ名人戦の千葉県代表となり、9月1日(金)〜3日(日)に岡山県倉敷市で行われるアマチュア名人戦全国大会に出場します。交通費及び宿泊費は連盟より支給されます。※1日(金)組み合わせ抽選及び前夜祭、2日(土)予選・決勝トーナメント1回戦、3日(日)決勝トーナメント2回戦〜決勝戦
シード権制度 あり(予選免除)
シード権有資格者でご希望の方は申込時に申請してください。
シードの方は12時45分集合。
★昨年のAB両ブロックの決勝進出者計4名の方のみ対象です。
 詳しくは「シード権の規定」をご確認下さい。
申し込み
申し込みフォームより7月2日(日)までにお申し込み下さい。

◇受信拒否設定に注意◇
申し込みフォーム送信後、「shogichibaken@gmail.com」から自動返信されますので、必ず受信できるように設定の上、お申込み下さい。
問い合わせ 【メール】shogichibaken@yahoo.co.jp(受信拒否設定に注意)
【電話】070-5075-8059(出られないことがよくあります。留守番電話にメッセージを入れて下さい)
お問い合わせは、できるだけメールでお願いします。
安全で公正な大会運営のために ・マスクの持参・手指の消毒等、引き続き感染症予防にご協力ください。大会開催時のマスクの使用については、適宜判断致しますので、当日のスタッフの指示に従って下さい。
・不正防止の観点から、スマートフォンの扱いや対局中のトイレ等について対策を講じます。必ず公正な大会運営のためにをご一読ください。
その他 ・当大会は、参加される方の段級や年齢に制限はありませんが、クラス分けはなく大半が有段者であり、強い大人の方が多い大会です。
・千葉駅やその周辺に、飲食店・食料品店・コンビニ等あります。
・昼食を市民会館内で食べる場合は、会場の部屋の中でお願いします。
 1Fロビーなどでは飲食不可となります。
・ゴミは必ずお持ち帰りください。
・持ち物の紛失や盗難の責任は負えないので各自管理にお気を付けください。
・大会後、忘れ物があった場合は、市民会館へ直接連絡いただくか、
 県連へお問い合わせください。
・駐車場は千葉市民会館横に「要町駐車場」(有料)があります。
 他にも近隣にコインパーキングがございますのでこちらを確認ください。
・当日は、なの花女流名人戦と同時開催となります。
・入賞者の写真はブログ「千葉の将棋情報」に掲載します。
 不都合がある場合は、当日スタッフにお申し出下さい。
▲top
  2023年7月9日(日)  第9回 千葉県なの花女流名人戦
http://www.shogichiba.com/taikai2023-joryu.html

日時 令和5年 7月 9日(日)
 9時30分より受付、10時開始予定 15時頃終了予定
  ※開始時間を過ぎても会場にいらっしゃらない場合は棄権とみなします。
会場 千葉市民会館(4F 第1〜4会議室)
JR千葉駅より徒歩7分・東千葉駅より徒歩4分
参加費 1,500円 (昼食なし)
★お釣りのないようお願いします。1万円札での支払いはご遠慮ください。
主催 日本将棋連盟千葉県支部連合会
参加資格 県内外問わず、女性であれば出られます。
競技方法 お申込み時に書いていただいた段級をもとに、2〜3クラスに分けて総当たり、またはスイス式。全員4〜5局程度予定。
※参加人数によっては、競技方法を変更させていただく場合があります。
賞 入賞者に賞状と賞品。上位者からスイーツなどお好きな賞品を選べます。
申し込み
申し込みフォームより7月2日(日)までにお申し込み下さい。

◇受信拒否設定に注意◇
申し込みフォーム送信後、「shogichibaken@gmail.com」から自動返信されますので、必ず受信できるように設定の上、お申込み下さい。
問い合わせ 【メール】shogichibaken@yahoo.co.jp(受信拒否設定に注意)
【電話】070-5075-8059(出られないことがよくあります。留守番電話にメッセージを入れて下さい)
お問い合わせは、できるだけメールでお願いします。
安全で公正な大会運営のために ・マスクの持参・手指の消毒等、引き続き感染症予防にご協力ください。大会開催時のマスクの使用については、適宜判断致しますので、当日のスタッフの指示に従って下さい。
・不正防止の観点から、スマートフォンの扱いや対局中のトイレ等について対策を講じます。必ず公正な大会運営のためにをご一読ください。
その他 ・千葉駅やその周辺に、飲食店・食料品店・コンビニ等あります。
・昼食を市民会館内で食べる場合は、会場の部屋の中でお願いします。
 1Fロビーなどでは飲食不可となります。
・ゴミは必ずお持ち帰りください。
・持ち物の紛失や盗難の責任は負えないので各自管理にお気を付けください。
・大会後、忘れ物があった場合は、市民会館へ直接連絡いただくか、
 県連へお問い合わせください。
・駐車場は千葉市民会館横に「要町駐車場」(有料)があります。
 他にも近隣にコインパーキングがございますのでこちらを確認ください。
・当日は、アマチュア名人戦と同時開催となります。
・入賞者の写真はブログ「千葉の将棋情報」に掲載します。
 不都合がある場合は、当日スタッフにお申し出下さい。
▲top
  2023年7月15日(土)  第十九回船橋将棋大会 級位者クラス(1級以下)
http://funabashitaikai.blog.fc2.com/blog-entry-77.html

日時
級位者クラス(1級以下) 2023年7月15日(土)
定員48名先着順 当日受付開始09:30〜10:00終了 一回戦開始10:20 終了16:00予定

場所
千葉県船橋市習志野台1-6-7 ライツビル2階

アクセス        
新京成線「高根木戸」駅 徒歩5分
新京成線「北習志野」駅 徒歩10分

参加費
一般2500円(事前予約2300円) 女性・高校生以下2000円(事前予約1800円)

試合方法
全クラス スイス式トーナメント 各クラス5回戦
チェスクロック有 15分1手30秒  総平手戦

サブイベント 1分切れ負けフィッシャールール1手5秒加算トーナメント戦
※サブイベントは大会の進行状況で中止、前倒し、後ろ倒し等の可能性がございます。


級位者クラス
優勝 2000円分の図書カード+棋書等から一点
準優勝 1500円分の図書カード+棋書等から一点
三位 1000円分の図書カード+棋書等から一点
四位、五位 500円分の図書カード+棋書等から一点
六位、七位、八位 棋書等から一点

参加賞として森永ラムネをお配りしています。

表彰後に簡単な抽選も予定しております。

サブイベント(1分切れ負けフィッシャールール1手5秒加算トーナメント戦)

賞(級位者クラス)
優勝 1000円分の図書カード+棋書等から一点
準優勝 500円分の図書カード+棋書等から一点
三位、四位 棋書等から一点

タイムスケジュール(当日の進行状況により前後いたします。)
※サブイベントは大会の進行状況で中止、前倒し、後ろ倒し等の可能性がございます。

級位者クラス
受付                          09:30〜10:00
開会・諸注意                     10:00〜10:10
1回戦                         10:20〜11:00
2回戦                         11:10〜11:50
昼食休憩                        11:50〜12:40
3回戦                         12:40〜13:30
4回戦                         13:40〜14:30
5回戦                         14:40〜15:30
集計・表彰・抽選                   15:40〜16:00
サブイベント(フィッシャールール戦、希望者)   16:10〜17:00
自由対局(希望者)                  〜17:30

その他
・全席に木の盤駒・チェスクロック完備(下記画像参照)
・フリードリンク・簡単なお菓子をご用意させていただきます。
・会場駐車場利用不可。近隣駐車場(コインパーキング多数あり)をご利用下さい。
・大会会場内のみ飲食可とさせて頂きます。
・近くにコンビニ、飲食店ございますので昼食の際はそちらをご利用いただけます。
・当日参加人数が8名以下の場合は総当たりになる可能性がありますのでご了承下さい。
・当日参加でも問題はございませんが、定員に達しました場合締め切らせていただきますのでご了承下さい。
・写真撮影等は問題ございませんが、対局者の方が映る場合には相手の方の許可を取って頂くようにお願いいたします。
・段級位は、連盟・道場・24・クエスト・ウォーズ・81等の最高段級位(最新の物で結構です)をお願いいたします。基本的にウォーズ・連盟道場基準になります。(24では段級位の基準が崩壊している為)明らかな棋力詐称(三段以上が3級を名乗る等)につきましては厳正な対応をさせていただきますので、ご了承下さい。(段級位申告の上、上のクラスに出て頂く分には問題ございません)
ご心配な場合は事前に運営までご連絡お願いいたします。
・また過去の実績(他大会を含む)対局の内容等で明らかな棋力詐称があると運営で判断した場合は上のクラスで受付させていただきますのでご了承下さい。(その旨、説明させていただきます。)
・保護者の方、付き添いの方もご入場いただけます。
・会場内は禁煙となります。ご了承いただけます様お願いいたします。外にはございますのでそちらをお使い下さい。
 その際は会場側にて灰皿の用意が無いので、携帯灰皿を持参していただけますようお願いいたします。
・会場内は土足厳禁になります。必要な方は上履きをご持参下さい。
・県外(市外)よりの参加でも全く問題ございません。奮って申し込みの程お願いいたします。
・会場都合、天変地異、コロナ感染症等により中止の可能性がございます。
 その場合は当ブログまたTwitterにて告知を行います。また予約された方にはご連絡いたします。
・各テーブルに消毒用品をご用意いたしますので随時お使い下さい。

お問い合わせ
電話番号 070-1482-4710 丸山
メール funabashi.taikai@gmail.com
Twitter 船橋将棋大会運営@funabashitaikai
LINE https://lin.ee/LWiMTwZ

参加希望の方は電話かLINE通話(極力LINEかSMだと助かります。)メール、DM等頂けます様お願いいたします。

その際には

お名前(ハンドルネーム可)
参加クラス(上のクラスに出ていただく分には問題ございません。)
棋力(連盟・道場・24・クエスト・ウォーズ・81等の最高段級位)どの段級位かも明記願います。
連絡先(電話番号)

いただけます様お願いいたします。

他不明点ございましたら、ご連絡お願いいたします。
▲top
  2023年7月15日(土)  こども将棋グランプリ第3予選
https://koganei-collabo.com/archives/event-kiji/event-s/event-s2023/syogi20230415-s
▲top
  2023年7月16日(日)  第48回中学生将棋名人戦
https://www.shogi.or.jp/event/2023/05/48_29.html

令和5年の第48回中学生将棋名人戦を下記日程にて開催する運びとなりましたのでご案内いたします。

主 催
日本将棋連盟
協 賛
大塚製薬株式会社
日 程
令和5年7月16日(日)9時30分受付開始 10時対局開始予定
※成績上位者は翌日7月17日再集合
会 場
東京富士大学(東京都新宿区下落合1-9-5)
二上講堂4Fプリズムホール
JR山手線「高田馬場駅」下車徒歩3分
東京メトロ東西線「高田馬場駅」下車徒歩3分
西武新宿線「高田馬場駅」下車徒歩3分/「下落合駅」下車徒歩8分
申込期間
令和5年6月15日(木)17時〜7月7日(金)
参加方法
passmarketにて事前申込

参加費
1,000円
参加資格
中学校在学中である事
※現役奨励会員の参加は不可(奨励会退会者はアマチュア復帰規定を適用)
競技方法
2勝通過2敗失格の予選後、決勝トーナメントを実施
予選・本戦とも持ち時間15分、使い切ると1手30秒未満(予定)
*参加人数によっては持ち時間が変更になる場合あり
決勝戦は後日YouTubeにて放映予定
お問合せ
日本将棋連盟 普及課
TEL 03-3408-6165(平日9:30〜17:30)
Mail:fukyu@shogi.or.jp
▲top
  2023年7月17日(月)  第33回スマイルワン将棋大会
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/027hb4nkht131.html

【集合場所】富士見台地区区民館2階大広間
      (住所:練馬区富士見台3丁目10番1号)
【受付時間】12:30〜13:00の間に受付をいたします
【参加費】1,000円(税込)
【キャンセルについて】
チケット購入後のキャンセルについては、
3日前まで・・・キャンセル料なし
2日前〜前日・・・キャンセル料50%
当日・・・キャンセル料100%
以上を申し受けます。

【開催方法】棋力別にAクラス(六段〜3級)Bクラス(3級〜初心者)に分けたリーグ戦。勝ち3P、負け1Pでポイントを競います。
※A,Bクラス振り分けの目安は毎回の参加人数により上下いたしますが、おおむね上記の振り分けとなっております。
▲top
  2023年7月17日(月)  第13回低学年ドラ王座戦
http://www14.plala.or.jp/kenren/SHOGI/event/dora/dora20230717.htm

日 時   2023年7月17日(月・祝) 午前10時受付 (事前申し込み制です)
               10時半開会、午後3時過ぎ終了予定
会 場   カルタスホール (クイーンズ伊勢丹上、北浦和ターミナルビル3階)
  【所在地】 さいたま市浦和区北浦和1−7−1
  【アクセス】 JR京浜東北線「北浦和」駅東口徒歩3分
  なるべく公共交通機関での来場をお願いします。
  地下駐車場(有料)を利用される場合は、係員に「カルタスホールを
  使います」と言ってください。
参加資格   小学生低学年(3年生以下、未就学児童も参加可能です)
会 費   1500円 (弁当は付いていません。ご用意ください)
試合方法   A級(初段以上と希望者)
  B級(1〜4級)
  C級(5級以下)
  各クラスともリーグ戦で、少なくても5局指せるようにします
賞・特典   全員に参加賞、上位に賞品、勝ち越し賞、残念賞あり、抽選会あります
申し込み   7月3日に申し込み専用のフォームを作るので、そちらから申し込んでください。
  ■申し込み期間:7月3日(月)〜10日(月)
定 員   3クラス合計80人で締め切りとします
主 催   日本将棋連盟さいたまドラの穴支部
問い合せ   090・7413・3474  小島一宏
▲top
  2023年7月22日(土)  第36回全国高等学校将棋竜王戦 千葉県大会
http://www.shogichiba.com/taikai2023-koukouryuou.html

日時
令和5年 7月22日(土) 受付9時〜、9時20分開会式
会場
千葉県教育会館 本館
(千葉市中央区中央4-13-10 TEL:043-227-6141 千葉県教育会館HP)
JR千葉駅徒歩20分、JR本千葉駅徒歩12分、京成線 千葉中央駅徒歩12分
参加費 500円 (昼食なし。各自ご用意ください)
☆参加賞:大塚製薬株式会社ご提供のカロリーメイト
主催
日本将棋連盟千葉県支部連合会  後援 千葉県教育委員会

クラス
A(有段者)、B(級位者)の2クラスに分けての個人戦(男女混合)。

参加資格
令和5年7月時点で千葉県内の高校に在学していること(高専生徒は3年生まで出場可)。かつ平成17年4月2日以降に生まれた者(Bクラスはそれ以前の生年月日でも可)。在籍する高校の高文連への加盟の有無、将棋部へ所属しているか否かにかかわらず、出場できます。

競技方法
【Aクラス】スイス式トーナメント5〜6回戦(全勝が1名になれば終了)3敗失格。
【Bクラス】予選後トーナメント。
★参加数により変更の可能性あり。
※持ち時間:各15分それを使い切ると、1手30秒の秒読み(変更の可能性あり)
※組合わせ:事前申し込みにより、高校生大会の結果をもとに決定


Aクラス上位6人、Bクラス各トーナメント優勝者を表彰。
※Aクラス優勝者1名は8月16,17日に福岡県で行われる全国高校竜王戦に千葉県代表として出場。

申し込み
下記のメールアドレスへ7月4日(火)までにお申し込み下さい。
shogichibaken@yahoo.co.jp
☆メールは受信拒否設定のないようお願いします☆

学校名・氏名・ふりがな・学年・性別・生年月日(Aクラスのみ)・希望クラス・連絡先電話番号を明記の上お申し込み下さい。
エクセル使用可能な方は、申し込みフォーマットをご使用下さい。
メールが無理な場合は、FAX:043−371−9081よりお申込み下さい。

◆学校単位での申し込みで、教員がAクラス生徒全員が平成17年4月2日以降の生まれであることを確認している場合は、全員の生年月日は書かなくても構いません。その場合は、確認している旨を書き添えて下さい。
◆学校単位で申し込む場合、参加クラス別ごとに実力順に並べて書いて下さい。
◆なるべく学校単位でお申し込みください。極力メールでのお申込みをお願いします。申し込みフォーマットが利用できない場合は、添付ファイルではなくメールの本文に選手名等を記入して下さい。
※学校を通さず、個人でも申し込みはできます。

問い合わせ
【メール】shogichibaken@yahoo.co.jp(受信拒否設定に注意)
【電話】070-5075-8059(出られないことがよくあります。留守番電話にお名前と連絡先を入れて下さい)
お問い合わせは、できるだけメールでお願いします。

その他
・昼食は各自で用意して下さい。
・ゴミ等は必ず持ち帰り願います。
・お互いに気持ちよく対局が出来るよう、手指の消毒・咳エチケットを心がけましょう。
・マスクの着用は任意といたしますが、体調に不安のある方はマスク着用をお願いいたします。
・感想戦時はマスク着用を推奨します。会場の集客規模によっては、対局中であってもマスク着用を推奨する場合もあります。
▲top
  2023年7月22日(土)  第73回"社会を明るくする運動"「親子ふれあい将棋ひろば」はじめての将棋大会
https://www.shogi.or.jp/event/2023/06/73_6.html

第73回"社会を明るくする運動"「親子ふれあい将棋ひろば」はじめての将棋大会 募集のお知らせ
更新:2023年06月23日 17:48

将棋の街千駄ヶ谷で親と子の絆を深めませんか。親子で一緒に将棋の楽しさを体験しましょう。初心者のための将棋大会です。ぜひご参加ください。

日時
2023年7月22日(土)
13時〜16時(受付開始12時半より)
会場
「更生保護会館」 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-10-9
JR千駄ヶ谷駅徒歩7分
更生保護会館地図
https://www.kouseihogo-net.jp/map.html
内容
1、将棋の所作を覚えよう 
2-@はじめての将棋大会(ミニ将棋大会)
2-A将棋を覚えよう(初心者講習会)
3、プロ棋士と指してみよう! 指導対局会
参加棋士
田中寅彦九段 伊藤明日香女流初段 藤田一樹指導棋士三段
対象者
将棋大会にあまり出たことのない小学生(年長可)とその保護者
募集人数
親子40組(先着順)
参加費
無料
お申込み
事前申込制(先着順・定員に達し次第受付終了)
▲top
  2023年7月22日(土)  伊藤超短波2023夏休みこども将棋フェスティバル
https://www.shogi.or.jp/event/2023/06/2023_8.html

「伊藤超短波2023夏休みこども将棋フェスティバル」開催のご案内
更新:2023年06月26日 14:40

「伊藤超短波夏休みこども将棋フェスティバル」が今年も開催決定! 夏休み最初の将棋大会、指導対局も実施します。ぜひご参加ください。

日程
2023年7月22日(土)
会場
伊藤超短波 埼玉本社(埼玉県川口市栄町3-1-8)
川口駅から埼玉本社へのアクセス(JR京浜東北線/川口駅下車 徒歩5分)
https://www.itolator.co.jp/corporate/office/headoffice_map.html
出演棋士
横山泰明七段
高野秀行六段
門倉啓太五段
岩根忍女流三段

■伊藤超短波杯小学生将棋大会
クラス・定員
名人クラス(段位者・希望者) 15分切れ負け
上級者クラス(1級〜3級) 15分切れ負け
中級者クラス(4級〜7級) 対局が長引いた場合のみ時計(30秒)使用
初心者クラス(8級以下)  対局が長引いた場合のみ時計(30秒)使用
各クラス先着32名
スケジュール
9:45受付開始、10:20開会、10:45大会開始
午前に予選(2勝通過2敗失格)、午後に決勝トーナメントを実施
16:00頃終了予定
お申込み
パスマーケットでの事前申込・事前支払(先着順・定員に達し次第受付終了)

申込期間 7月1日(土)12:00 〜 7月17日(月・祝)23:59
参加費 1,000円(参加賞付)

各クラスの優勝・準優勝・3位に賞状と盾
各クラス優勝者には伊藤超短波より副賞として、口腔衛生学の第一人者が推奨するパルス式超音波歯ブラシ「reclean 24/7(リクリーン トゥエンティーフォーセブン)」』を贈呈
・reclean 24/7(リクリーン トゥエンティーフォーセブン)」ブランドサイト
https://ito-reclean.net/
予選敗退者向け企画
@13:00〜15:30  交流対局(4勝勝抜制、賞品あり)
A13:30〜16:00  棋士による指導対局(交流対局終了者)
▲top
  2023年7月23日(日)  久喜市夏季市民将棋大会
http://www14.plala.or.jp/kenren/SHOGI/event/kuki/2023/kuki20230723.htm

日 時   2023年7月23日(日) 受付 9時30分  ※事前予約制です
会 場   久喜中央コミュニティセンター4階(旧中央公民館)
  【所在地】 久喜市中央4−7−7
  【アクセス】 JR宇都宮線・東武伊勢崎線 久喜駅西口から徒歩9分
  ※駐車はできません。ご来場の際は公共交通機関をご利用ください
  ※全館禁煙です
会 費   一般 1500円(久喜支部会員 1000円)、女性・高校生以下 800円
  ※昼食は出ませんので、各自で用意してください
試合方法   各クラス5回戦
  【S級】 五段以上  【A級】 三段、四段  【B級】 初段、二段
  【C級】 1級〜2級 【D級】 3級以下
  【J級・赤組】 1〜3級、幼・小・中学生のみ
  【J級・青組】 4〜6級      〃
  【J級・緑組】 7級以下     〃
賞   入賞は7位まで。
  賞状(1位)、盾(1〜3位)、賞品(4勝1敗以上)
  勝越賞(3勝2敗)、参加賞
申込方法   S・A・B・C・D級の予約はこちら
  J級の予約はこちら
申込期間   6月27日(火)〜 7月16日(日)
定 員   S・A・B・C・D級は合計160人で締め切ります。
  J級は定員を設定しません。
主 催   久喜愛好会支部
後 援   久喜市文化団体連合会
問い合せ   090・2405・8191  河野建一
▲top
  2023年7月23日(日)  翔風館ジュニア将棋大会
https://syoufuukan.webnode.jp/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%88%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC/

「第四回翔風館ジュニア将棋大会」ご案内
参加対象者:高校生以下(未就学も可)

開催日:7月29日(土)

開催場所:翔風館(文京区音羽1−25−13 スペースT五階)

参加クラス

無差別級(高校生以下ならだれでも参加が可能) 定員16名
S級(二段〜2級) 定員16名
A級(3級〜7級) 定員10名
B級(8級〜11級) 定員10名
C級(12級以下) 定員10名
集合時間

A級、B級、C級:9時30分(12時30分終了予定)
S級、無差別級:13時30分(17時終了予定)
参加費:2000円(翔風館支部会員は1700円) ※参加賞付

対局形式:対局時計を使用、エントリー人数によりますが原則4対局

入賞:原則4位まで表彰、賞状及び賞品進呈

エントリー方法:氏名(フリガナ付き)、連絡の取れる電話番号、参加希望クラス、写真掲載不可の場合はその旨を記入し当翔風館ホームページのメールフォームもしくは鈴木メール(tls_syoufuukan_rob*hotmail.com)にお送り下さい。当方の返信をもってエントリー完了といたします(*を@に変えてくださいませ)
▲top
  2023年7月29日(土)  第6回日中友好杏林堂杯青少年将棋大会
https://www.shogi.or.jp/event/2023/06/6_32.html

日中の文化交流と、日中及び世界の将棋愛好家同士の盤上での交流を通して、相互に友情を深めることを目的として「第6回中日友好杏林堂杯青少年将棋大会」が、令和5年7月29日(土)・30日(日)に、中国上海市のウィーンインターナショナルホテル(Vienne Shanghai Songjiang Xinqiao)で開催されます。世界各地の予選を勝ち抜いた選手と招待選手が参加します。日本からの参加も可能です。ぜひご検討ください。

期日
令和5年(2023年)7月29日(土)・30日(日)

場所
中国上海市ウィーンインターナショナルホテル(Vienne Shanghai Songjiang Xinqiao)
現地表記:维也纳国际酒店(上海虹桥国展中心新桥店)
住所 上海市松江区新橋鎮九新公路2388号(上海虹橋空港から車で30分)

参加資格
日本、中国の大学生以下の学生

参加費
無料

定員(2部門)
【部門1】将棋部門
3クラス制(年齢別に以下の3クラスに分けて行う)
 @少年組:2011年9月1日以降の生まれ
 A青少年組:2007年9月1日以降の生まれ
 B青年組:2007年8月31日以前の生まれ
【部門2】どうぶつしょうぎ部門
 2014年9月1日以降の生まれ
日本からの参加希望者の各クラス定員6名

内容
<大会会場・宿泊ホテル>
上記ホテル

<スケジュール>
7月28日(金)上海入り/各自ホテルにチェックイン後、18:00から前夜祭。
7月29日(土)大会1日目
開会式、予選リーグ・決勝トーナメント決勝まで、18:00から後夜祭、表彰式。/ホテル泊
7月30日(日) 大会2日目
最強戦決勝戦、交流試合、プロ棋士による大盤解説及び指導対局、表彰式。/ホテル泊
7月31日(月)帰省・帰国。希望者は2日間の観光・文化交流に出発/ホテル泊

2日間の観光・文化交流の希望者を募集 (※対象:参加者とその家族・引率等、他大会関係者)

7月31日(月)
2023年中日将棋使節交流代表団が出発し、有意義な2日間の文化交流ツアーが開始される。『徐霞客紀行』の冒頭地である浙江天台に行って天台山大滝を観光する。天台台金華美達ホテルにチェックイン。
8月1日(火)
代古刹国清寺を観光します。上海に帰った後、各方は帰省・帰国。
【隋代の高僧智越大師は国清寺で天台宗を創立し、中国仏教宗派の天台宗の発祥地として、国内外に影響を与えた。国清寺は2万平方メートル、8000軒余りの家屋を持つ古い建築群を持ち、王立寺院で国清三宝を観賞し、千年の隋梅を観賞し、王羲の独筆ガチョウを品定めし、寺宇依山は勢いに乗って、幾重にも高くなり、仏教建築の厳正対称の特徴があり、また柔軟で自由自在な感じを与えた。鑑真東渡時国清寺に巡礼したことがある。日本人留学僧最澄は天台山まで経を取り、道から法を学び、帰国後日本比叡山に延暦寺を建設し、日本天台宗を創立し、後に浙江天台山国清寺を祖庭とした。】

<競技方法>(将棋部門)
・対局はすべて平手、先後は振駒、持ち時間は決勝戦までチェスクロック使用各20分、使い切ったら30秒の秒読み
・反則はすべて負け。ただし、投了優先。千日手は先後入れ替えて残り時間で指し直し。持将棋は27点法で、同点は後手勝ち。他トラブルは審判長判定。

<指導対局>
・プロ棋士 青野照市九段、所司和晴七段
・予選リーグ敗者から順次、多面指し指導対局を行います。

<表彰>
・各クラス3位まで賞状、トロフィー、4位〜8位までメダル、参加者全員に参加賞。

経費
自己負担分(1元は5月12日現在、日本円で20円です)
・日本⇔上海空港⇔ホテル、会場の旅費、飲食費(チケット手配を含む)
・7月28日、29日、30日3泊の宿泊費 → 1泊(朝食付)お一人トータルで約600元です。
(ただしツイン部屋使用です)
・期間中の昼食代、夕食代(酒類は別途)はお一人トータルで約800元です。
・観光費用=7月31日〜8月1日観光費用→1泊朝食付―お一人トータルで約800元です。
・中国への渡航には入境ビザが必要です。その費用が発生します。

締め切り
令和5年6月25日(日)

問い合わせ・申し込み先
上海許建東将棋倶楽部;メ−ル:kyoento@163.com
許:18916718512 藤本:15300412194(ninsampu@yahoo.co)
申込み先:〒200070 上海市恒通路360号一天下大厦21C-03室
上海許建東将棋倶楽部「杏林堂杯」組委会

<お申し込み時の記載事項>
・「第6回日中友好杏林杯青少年将棋大会 参加希望」
・ご住所/お名前(付き添いの方を含む)/連絡先(電話、FAX番号など)/学校名学年
・上海への予定フライト(お申し込み時未定の場合は6月末までにご連絡ください)

<宿泊予約>
お申し込み時に主催者側にて予約いたします。

大会運営団体
主催 日本将棋連盟上海支部・上海許建東将棋倶楽部
共催 公益社団法人 日本将棋連盟
後援:上海日本総領事館(申請中)
協賛 株式会社 杏林堂
協力 将棋を世界に広める会(ISPS)・信男教育学園
▲top
  2023年7月29日(土)  第十九回船橋将棋大会 有段者クラス(初段以上)
http://funabashitaikai.blog.fc2.com/blog-entry-77.html

日時
有段者クラス(初段以上) 2023年7月29日(土) 
定員48名先着順 当日受付開始09:30〜10:00終了 一回戦開始10:20 終了16:50予定

場所
千葉県船橋市習志野台1-6-7 ライツビル2階

アクセス        
新京成線「高根木戸」駅 徒歩5分
新京成線「北習志野」駅 徒歩10分

参加費
一般2500円(事前予約2300円) 女性・高校生以下2000円(事前予約1800円)

試合方法
全クラス スイス式トーナメント 各クラス5回戦
チェスクロック有 15分1手30秒  総平手戦

サブイベント 1分切れ負けフィッシャールール1手5秒加算トーナメント戦
※サブイベントは大会の進行状況で中止、前倒し、後ろ倒し等の可能性がございます。


有段者クラス
優勝 3000円分の図書カード+棋書等から一点
準優勝 2000円分の図書カード+棋書等から一点
三位 1500円分の図書カード+棋書等から一点
四位、五位 1000円分の図書カード+棋書等から一点
六位、七位、八位 500円分の図書カード+棋書等から一点

参加賞として森永ラムネをお配りしています。

表彰後に簡単な抽選も予定しております。

サブイベント(1分切れ負けフィッシャールール1手5秒加算トーナメント戦)

賞(有段者クラス)
優勝 1500円分の図書カード+棋書等から一点
準優勝 1000円分の図書カード+棋書等から一点
三位 500円分の図書カード+棋書等から一点
四位 棋書等から一点

タイムスケジュール(当日の進行状況により前後いたします。)
※サブイベントは大会の進行状況で中止、前倒し、後ろ倒し等の可能性がございます。

有段者クラス
受付                          09:30〜10:00
開会・諸注意                     10:00〜10:10
1回戦                         10:20〜11:10
2回戦                         11:20〜12:10
昼食休憩                        12:10〜13:00
3回戦                         13:00〜14:00
4回戦                         14:10〜15:10
5回戦                         15:20〜16:20
集計・表彰・抽選                   16:30〜16:50
サブイベント(フィッシャールール戦、希望者)  17:00〜18:00
自由対局(希望者)                  〜18:30

その他
・全席に木の盤駒・チェスクロック完備(下記画像参照)
・フリードリンク・簡単なお菓子をご用意させていただきます。
・会場駐車場利用不可。近隣駐車場(コインパーキング多数あり)をご利用下さい。
・大会会場内のみ飲食可とさせて頂きます。
・近くにコンビニ、飲食店ございますので昼食の際はそちらをご利用いただけます。
・当日参加人数が8名以下の場合は総当たりになる可能性がありますのでご了承下さい。
・当日参加でも問題はございませんが、定員に達しました場合締め切らせていただきますのでご了承下さい。
・写真撮影等は問題ございませんが、対局者の方が映る場合には相手の方の許可を取って頂くようにお願いいたします。
・段級位は、連盟・道場・24・クエスト・ウォーズ・81等の最高段級位(最新の物で結構です)をお願いいたします。基本的にウォーズ・連盟道場基準になります。(24では段級位の基準が崩壊している為)明らかな棋力詐称(三段以上が3級を名乗る等)につきましては厳正な対応をさせていただきますので、ご了承下さい。(段級位申告の上、上のクラスに出て頂く分には問題ございません)
ご心配な場合は事前に運営までご連絡お願いいたします。
・また過去の実績(他大会を含む)対局の内容等で明らかな棋力詐称があると運営で判断した場合は上のクラスで受付させていただきますのでご了承下さい。(その旨、説明させていただきます。)
・保護者の方、付き添いの方もご入場いただけます。
・会場内は禁煙となります。ご了承いただけます様お願いいたします。外にはございますのでそちらをお使い下さい。
 その際は会場側にて灰皿の用意が無いので、携帯灰皿を持参していただけますようお願いいたします。
・会場内は土足厳禁になります。必要な方は上履きをご持参下さい。
・県外(市外)よりの参加でも全く問題ございません。奮って申し込みの程お願いいたします。
・会場都合、天変地異、コロナ感染症等により中止の可能性がございます。
 その場合は当ブログまたTwitterにて告知を行います。また予約された方にはご連絡いたします。
・各テーブルに消毒用品をご用意いたしますので随時お使い下さい。

お問い合わせ
電話番号 070-1482-4710 丸山
メール funabashi.taikai@gmail.com
Twitter 船橋将棋大会運営@funabashitaikai
LINE https://lin.ee/LWiMTwZ

参加希望の方は電話かLINE通話(極力LINEかSMだと助かります。)メール、DM等頂けます様お願いいたします。

その際には

お名前(ハンドルネーム可)
参加クラス(上のクラスに出ていただく分には問題ございません。)
棋力(連盟・道場・24・クエスト・ウォーズ・81等の最高段級位)どの段級位かも明記願います。
連絡先(電話番号)

いただけます様お願いいたします。

他不明点ございましたら、ご連絡お願いいたします。
▲top
  2023年7月29日(土)  株式会社新進杯〜福神漬の日記念将棋大会〜
https://shoshi-ichimon.stores.jp/items/6470329f130f340032d2ba4a

□開催日時 2023年7月29日(土)受付10:00 対局開始10:20
□対局会場トリプルアイズ本社

小中学生を対象にした将棋大会を御茶ノ水店で開催します。
惜しくも1回戦負けた方は、慰安戦を行います。
参加された皆様に、新進の福神漬をプレゼント!!

(東京都千代田区神田駿河台3−4 龍名館本店ビルディング12F)
□参加資格
小中学生であること
☆申込者と参加者のお名前が異なる場合、備考欄に参加者名をご記入いただけますと幸いです。
□定員A級(有段者以上)16名B級(級位者以下・初心者含む)16名
□ルール 
ノックアウト式トーナメント4回戦(3位決定戦あり)
(人数によっては変更になる場合があります。)
1回戦負けた方は慰安戦になります。

□持ち時間 持ち時間各15分 切れたら1手30秒未満に着手
□参加費 \2,000
□表彰
3位まで表彰
賞状と豪華賞品あり
▲top
  2023年7月30日(日)  二段以下戦 交流将棋大会
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeNne3y55JlLC4wH8AlXq31vEki2TnIwTbc02yyDKsimtFZlw/viewform

7月30日(日)二段以下戦 交流将棋大会

いつも所司一門将棋センターのご利用、ありがとうございます。

津田沼では慰安戦の代わりに二段以下戦をトーナメント戦で行っています。

今回は二段以下の方を対象に交流将棋大会を開催します(#^.^#)

大会詳細

☆ 場所 所司一門将棋センター

☆ 受付 10時から10時20分頃開始

☆ 参加費 500円+席料

☆ 参加クラス

A級:二段以下ならどなたでも参加できます。
B級:1級以下ならどなたでも参加できます。
本戦トーナメント戦、負けた方は慰安戦を行います。

※大会後は将棋センターのトーナメント戦に参加できます。

大会賞品

優勝 【所司一門色紙】、【著書】、【一門バッチ 2個又は優待券】
準優勝 【一門色紙】 【一門バッチ又は優待券】 
3位・慰安戦優勝 【一門バッチ又は優待券】 
▲top
  2023年7月30日(日)  めちゃめちゃやさしい将棋大会
https://www.shogi.or.jp/event/2023/07/post_1824.html

「めちゃめちゃやさしい将棋大会」開催のお知ら駒テラス西参道にて初心者の将棋大会をおこないます!

対象はルールを覚えたばかりの方から将棋の初心者の方であればどなたでも参加できます。
参加費は2000円になります。
この機会に是非、ご参加ください!

日時
令和5年7月30日(日)13:00〜17:30
会場
駒テラス西参道
詳細・チケット販売
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02n84dh4dw531.html
▲top
CGI-design
Copyright(C) 日本将棋連盟千葉県支部. All rights reserved.